※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

IIJmio

IIJmioの初期費用3,300円を350円にする方法!注意点も解説

ブーちゃん
IIJmioは料金は安いけど初期費用がちょっと高いなぁ

・なんとか安くする方法はないのかな

 

こんな悩みに答えます。

 

⭐️IIJmioはスマホが110円で購入できる⭐️

⭐️条件は4つ

✅ 他社からのMNPである

✅ ギガプランで音声(e)SIMを契約する

110円の端末を選択する(moto g24、Redmi Note 10T)

✅ 本人名義のクレジットカードで契約する

\「MNP+ギガプランの音声(e)SIM」でスマホ最安110円/

注意

  • 1mioIDにつき1台のみ購入可能です
  • エントリーパッケージ、価格.com経由、BIC SIMでの申し込みは対象外です
  • 過去1年間に「MNP限定特価」が適用済での申し込みは対象外です

 

IIJmioは毎月の料金の安さが魅力ですが、初月は「初期費用+SIMカード発生手数料」が発生するため、どうしても高くなってしまいます。

 

せっかく格安SIMにするのであれば、初期費用も安くしたいですよね。

 

そこで本記事では、IIJmioの初期費用を3,300円→350円にする方法を解説していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。

 

\「MNP+ギガプランの音声(e)SIM」でスマホ最安110円/

IIJmioの初期費用3,300円を350円にする方法!

 

ブーちゃん
初期費用を350円にできるってマジ!?

 

うんできるよ!IIJmioのSIMを契約するならぜひ利用して
カメちゃん

 

結論から言いますと、IIJmioの初期費用3,300円はエントリーパッケージを利用すると3,300円→350円できます。

 

エントリーパッケージとは

  • エントリーコード(10桁または14桁の英数字)が記載された、格安SIMのパッケージ商品のことです
  • エントリーコードを申し込み時に入力すると、初期費用の3,300円が0円になります

 

ブーちゃん
これはいい事聞いた!で、エントリーパッケージはどこで買えばいいの?

 

アマゾンで買えるんだけど、ダウンロード版が簡単だからおすすめだよ
カメちゃん

 

 

IIJmioのエントリーパッケージは、紙版とダウンロード版がありますが、どちらを購入しても内容は同じです。

エントリーパッケージを入力して、IIJmioを利用するまでの流れ

 

ブーちゃん
ダウンロード版買ったよ!これで初期費用は350円だよね?

 

買っただけでは割引にならないよ。申し込む時にエントリーコードを必ず入力してね
カメちゃん

 

エントリーパッケージは、アマゾンで購入しただけでは初期費用が割引になりません。

 

IIJmioに申し込む時に、エントリーコードの入力が必要になりますので、以下のタイミングで入力をしてください。

 

✔︎IIJmioを利用するまでの流れ(途中でエントリーコードを入力します)

  1. アマゾンでエントリーパッケージ購入&エントリーコード受け取り:メールに送られてきます
  2. IIJmio公式サイト から申し込む:メールに記載のリンクからサイトに飛んでください
    ・「事前支払いした」を選択
    ・「SIMカードなし」を選択
    「エントリーコード」を入力 ← ここで入力する
  3. SIMカードを受け取る
  4. 初期設定して利用開始する

 

最後の確認画面で初期費用が0円になっていれば、エントリーパッケージが適用されています。

 

必ず初期費用が0円になっているのを確認してから申し込みしてね
カメちゃん

初期費用は350円になってもSIMカード発行手数料は発生する

 

IIJmoに申し込む時の発生する費用は、初期費用の他に「SIMカード発行手数料があります。

 

金額は220円〜約446円となっており、SIMカードのタイプによって料金が少し異なります。

 

SIMカード発行手数料 ・タイプD:433.4円
・タイプA:446.6円
SIMプロファイル発行手数料
(eSIM)
・音声eSIM(タイプD):433.4円
・音声eSIM(タイプA):220円
・データeSIM(ドコモ網):220円

 

通常であれば、「初期費用+SIMカード発行手数料(3,300円+220〜446円)=「 3,520円〜3,746円」が発生しますが、エントリーパッケージを使うことによって「570円〜796円」に抑えることができます。

 

ですので、初期費用を節約できるエントリーパッケージを利用しない手はないですね。

 

 注意点!エントリーパッケージと併用できないキャンペーンがある

 

ブーちゃん
キャンペーンも使いたいんだけど、エントリーパッケージと併用できないものがあるの?

 

そうそう。スマホ大特価キャンペーンなどは併用できないから注意してね
カメちゃん

 

IIJmioは、6/3まで限定でお得なキャンペーンを実施していますが、エントリーパッケージと併用できないものもありますので、事前に確認しておきましょう。

 

「併用できる」「併用できない」キャンペーンをまとめると以下の通りです。

 

併用できるキャンペーン

  • 音声限定!月額料金割引
  • 大容量プランキャンペーン(30GB/40GB/50GB)
  • 通話定額オプション割引キャンペーン
  • 家族割引キャンペーン

 

「音声SIMの割引」「通話オプション」「家族割引」のキャンペーンは併用が可能です。

 

併用できないキャンペーン

  • スマホ大特価セール
  • 他社から乗り換えでスマホが特別価格
  • ギガプランとセットでスマホを大幅割引
  • モバイルルータ大特価キャンペーン

 

スマホが最安110円になる「スマホ大特価セール」は、エントリーパッケージとの併用ができません。

 

初期費用3,300円はそのまま発生しますので、注意してください。

 

ブーちゃん
スマホを安く買えるキャンペーンは併用できないんだね

 

そうだね!SIMだけ契約する時にエントリーパッケージは使おう
カメちゃん

 

\「MNP+ギガプランの音声(e)SIM」でスマホ最安110円/

まとめ

IIJmioの初期費用3,300円は、アマゾンでエントリーパッケージを購入して、申し込み時にコードを入力すると350円にすることができます。

 

エントリーパッケージには、「ダウンロード版」「紙版」がありますが、350円で購入できてすぐに使える「ダウンロード版」がおすすめです。

 

 

 

IIJmioは、初期費用の他にSIMカード発行手数料が発生しますので、通常であれば「初期費用+SIMカード発行手数料( 3,520円〜3,746円)」が発生しますが、エントリーパッケージを使うことによって「570円〜796円」に抑えることができます。

 

注意点として、キャンペーンを利用する場合は併用できないものがありますので、申し込み前に必ず確認しておいてください。

 

エントリーパッケージを使えば、初期費用が2,950円節約できますので、うまく活用していきましょう。

 

\「MNP+ギガプランの音声(e)SIM」でスマホ最安110円/

※PR:当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

  • この記事を書いた人

カメちゃん

格安SIMを中心に記事を書いてます。今まで使った携帯会社は楽天モバイル、ahamo、LINEMO、povo、ワイモバイル、IIJmio、mineoなど。デュアルSIMを通信対策におすすめしています。使って良かった商品のレビューも書いていきます。

-IIJmio

© 2024 カメちゃんのブログ Powered by AFFINGER5